対話する美術鑑賞

高知大学,上野先生より公開授業研究会の案内を頂いた。詳細は以下の通り(案内より抜粋引用)。
高知市立一ツ橋小学校が対話型美術鑑賞教育を取り入れて4年目になります。今年度は、ティーチャーズキット「mite!」を使った授業を全学年の年間教育計画に導入しました。対話する美術鑑賞の授業を通して、子どもたちに美術への関心を促し、みる力・考える力を育て、話す・聞くなどのコミュニケーション能力を高めるとともに豊かな感性を培うことをめざしております。現在、全学年全学級が「mite!」を使った研究授業を実践しているところですが、その集大成として、公開授業研究会を開催することになりました。多数ご参加いただきご討議いただきたくご案内申し上げます。

日時 2007年2月23日(金) 13時40分〜17時20分 
内容
第1部 公開授業(1:40〜2:55) 低学年・中学年・高学年の公開授業と事後検討会
第2部 公開授業(3:00〜3:45) 全体公開授業(授業者:今井敬子)
第3部 フォーラム(3:50〜5:20)「鑑賞と対話」
パネラー:奥村高明、今井敬子、廣畑浩、上野行一、他
*閉会後、教育改革と美術教育をテーマにパネラーと対話する懇親会を開催します。
会場 高知市立一ツ橋小学校
定員 100名(先着順)
主催 高知市立一ツ橋小学校/科研18330194推進プロジェクト★/@museum